○市歌
昭和22年10月15日
制定
芳賀武 詞
西川得了 曲
1 東真澄める淀の水 西ははるかに妙見の
眺めすがしき北摂に 誇る緑の健康地
沃野の幸の満つところ おお田園の高槻市
おお田園の高槻市
2 南なにわの黒煙 北にゆかしき京の街
のぞむも中に地をしめて 咲くや理想の新文化
真理の塔のたつところ おお文教の高槻市
おお文教の高槻市
3 今ぞ自由の陽を仰ぎ 民主あかるき勤労の
汗にこぞりてゆるぎなき 平和築かん大使命
希望の槌のなるところ おお躍進の高槻市
おお躍進の高槻市
○市歌
昭和22年10月15日
制定
芳賀武 詞
西川得了 曲
1 東真澄める淀の水 西ははるかに妙見の
眺めすがしき北摂に 誇る緑の健康地
沃野の幸の満つところ おお田園の高槻市
おお田園の高槻市
2 南なにわの黒煙 北にゆかしき京の街
のぞむも中に地をしめて 咲くや理想の新文化
真理の塔のたつところ おお文教の高槻市
おお文教の高槻市
3 今ぞ自由の陽を仰ぎ 民主あかるき勤労の
汗にこぞりてゆるぎなき 平和築かん大使命
希望の槌のなるところ おお躍進の高槻市
おお躍進の高槻市