ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 高齢・福祉・介護 > 障がい福祉 > 障がい者福祉センター > 障がい児者社会参加促進事業 障がい者相談制度の学習と上映会

本文

障がい児者社会参加促進事業 障がい者相談制度の学習と上映会

ページID:138922 更新日:2025年1月27日更新 印刷ページ表示

イベント名

障がい者相談制度の学習と上映会

日時

令和7年2月25日(火曜日)午後1時30分から午後5時

場所

障がい者福祉センター

対象

市民

定員

当日先着50人

内容

第1部 身近な相談支援
    ・障がい者相談員の体験談
※手話通訳あり。要約筆記通訳が必要な方は事前にお申し出ください。

第2部 ワタシタチハニンゲンダ!の上映

費用

無料

持ち物

筆記用具

申し込み

当日先着50人ですが、要約筆記通訳が必要な方は、事前にお申し出ください。

問合せ先:高槻市障害児者団体連絡協議会
       電話072-672-0672 ファクス072-661-4714