本文
令和6年6月19日水曜日
天神亭おり鶴さんをお招きして落語を披露して頂きました。
一番太鼓の合図から大集会室が一気に寄席の雰囲気となり、おり鶴さんは出囃子と共に入場されました。
塾生はおり鶴さんの熱の入った落語に聞き入っています
落語用語や道具の説明も教えてくださいました。
落語をもっと楽しめますね
落語家一門の名前の書かれた手ぬぐいの紹介です
あー、この落語家さん知ってるわ
健康班が6月の当番でした。
活舌もよくとても楽しい落語会でした、ありがとうございました。
当番の健康班の班長さんがみなさんを代表して御礼を伝えてくださいました。
塾生は同世代のおり鶴さんからパワーをもらいイキイキと帰っていきました。
暑い1日でしたが、楽しい時間を富田公民館稲穂塾「悠々クラブ」のみなさんと過ごせました。