ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

あじの南蛮漬け

ページID:127375 更新日:2024年8月26日更新 印刷ページ表示

油のコクと酢の酸味で、塩分控えめとは思えないくらいしっかり味を感じられます。
甘酸っぱい優しい味付けなので、子どもからお年寄りまでみんなが美味しく食べられます。
​揚げ焼きしたあじとせん切りした野菜を漬け込むだけなので、思ったより簡単に作れます。
作りたてのサクサクした食感も、冷蔵庫でしっかり漬け込んだまろやかな味もどちらも美味しいですよ。
ぜひ、作って家族みんなで食べてみてください。

あじの南蛮漬けの写真
142キロカロリー・塩分1.1グラム

材料(2人分)

あじ(三枚おろし)・・2尾(160グラム)※小あじであれば5尾から6尾

片栗粉・・・・・・・・大さじ1(9グラム)

油・・・・・・・・・・適量

たまねぎ・・・・・・・1/4個(50グラム)

にんじん・・・・・・・1/8本(15グラム)

ピーマン・・・・・・・小1/2個(10グラム)

(A)酢・・・・・・・40ミリリットル

(A)砂糖・・・・・・大さじ3/4(7グラム)

(A)しょうゆ・・・・小さじ3/4(4.5グラム)

(A)顆粒だし・・・・小さじ1/3(1グラム)

(A)塩・・・・・・・小さじ1/8(0.75グラム)

※あじの代わりに、生鮭やたら、さわら、ししゃも、鶏むね肉でも可

作り方

1.あじは3枚におろし、小骨を取る。※小あじであれば、エラと内臓(と頭)を取る。
(依頼すればスーパーマーケットの鮮魚コーナーで下処理してもらえる。)

2.たまねぎは繊維に直角に薄くスライスする(スライサーを使用すると簡単)。にんじんは薄いせん切りにする。ピーマンは薄い輪切りにする。

3.バットや保存容器に(A)を混ぜ合わせ、2.を漬ける。

4.1.のあじに片栗粉をまぶし、押さえて付け、フライパンの1センチから2センチの高さまで油を入れて揚げる。

5.揚がったあじの油を軽く切り、熱いうちに3.の容器に入れる。

6.野菜を端によけてあじを調味液に漬け、裏返して両面を浸したら、野菜をあじの上にのせて30分程度漬け込む。

※冷蔵庫で4日から5日保存可。食べきれない場合は冷凍庫で1か月保存可。


はにたん月イチ適塩レシピ
適塩レシピ・適塩レシピ2・適塩レシピ3