本文
今回のレシピではサーモンの揚げずにチーズサンドフライ、りんごソースのキャベツサラダ、切干大根のごまからし和え、コーンと野菜のミルクスープを紹介します。
適塩の味付けを体験するために、調味料は計量して作ってみてください。
くり返し作って食べて、適塩の味を確認しましょう!
下記のレシピで使用している計量スプーンは、大さじ=15ミリリットル、小さじ=5ミリリットル、塩さじ=1ミリリットルです。
下記のレシピに、ごはん150グラム(塩分0グラム・234キロカロリー)をプラスすると、合計で塩分2.1グラム・567キロカロリーになります。
※CATV広報番組で過去に放送した動画で作り方を紹介しています。ぜひご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=_MZGTyaQ_HY<外部リンク>(市公式YouTube)
マヨネーズをうまく使って適塩に!ヨーグルトを混ぜれば、油もカットできます。揚げないので大幅に油とカロリーカット!
材料(4人分)
生鮭(50グラム)・・・・・・4切れ
【A】塩・・・・・・・・・・塩さじ1強
【A】こしょう・・・・・・・少々
とろけるスライスチーズ・・・1・1/3枚
パン粉・・・・・・・・・・・4/5カップ
小麦粉・・・・・・・・・・・大さじ1弱
卵・・・・・・・・・・・・・1/2個
【B】マヨネーズ・・・・・・大さじ2
【B】プレーンヨーグルト・・大さじ1・2/3
【B】レモン果汁・・・・・・小さじ1弱
【B】たまねぎ・・・・・・・小1/10個
レタス・・・・・・・・・・・4枚
プチトマト・・・・・・・・・4個
作り方
●オーブンを180度で余熱しておく。
りんごの甘みが味のアクセントになります。
材料(4人分)
キャベツ・・・・・・・・・中葉3枚
きゅうり・・・・・・・・・1/2本
りんご・・・・・・・・・・小1/3個
【C】酢・・・・・・・・・大さじ1強
【C】オリーブオイル・・・小さじ1
【C】塩・・・・・・・・・塩さじ1弱
【C】こしょう・・・・・・少々
作り方
からしの風味を利用して塩分控えめに!油揚げはから煎りして、香ばしさを利用します。
材料(4人分)
切干大根(乾燥)・・・・・12グラム
油揚げ・・・・・・・・・・2/3枚
小松菜・・・・・・・・・・1束
しめじ・・・・・・・・・・1/2パック
【D】砂糖・・・・・・・・大さじ1弱
【D】酢・・・・・・・・・大さじ1強
【D】濃口しょうゆ・・・・大さじ1/2弱
【D】練りからし・・・・・小さじ2/3
すりごま・・・・・・・・・大さじ1・1/2弱
作り方
野菜の甘みと牛乳の相性の良さで塩分ひかえめにおいしく!子どもの好きな味付けで野菜が無理なく食べられます。
材料(4人分)
ホールコーン(缶詰)・・・・40グラム
たまねぎ・・・・・・・・・・小1/4個
にんじん・・・・・・・・・・小1/3本
ブロッコリー・・・・・・・・大2房
セロリ・・・・・・・・・・・1/8本
じゃがいも・・・・・・・・・小1個
コンソメ・・・・・・・・・・小さじ1強
水・・・・・・・・・・・・・280ミリリットル
牛乳・・・・・・・・・・・・200ミリリットル
塩・・・・・・・・・・・・・塩さじ1弱
こしょう・・・・・・・・・・少々
作り方
「作ったよ!レビュー」は、以下のリンクからご覧ください。