本文
第19回日本統合失調症学会市民公開講座 「チャンスは自分で切り拓くもの」
主催
日本統合失調症学会
概要及び講師について
「チャンスは自分で切り拓くもの」をテーマに第19回日本統合失調症学会市民公開講座が開催されます
第19回日本統合失調症学会は学会会員だけでなく、当事者、家族や市民が広く参加できるもので、様々な立場の人が集まり、統合失調症の理解の普及を図っており、市民公開講座(無料)の他、精神科領域の特別企画等(一部有料)が聴講できます
講師:永島昭浩氏(大阪府サッカー協会会長)が講演されます
詳細は下記外部リンク先(日本統合失調症学会市民公開講座)をご確認ください。
第19回日本統合失調症学会は学会会員だけでなく、当事者、家族や市民が広く参加できるもので、様々な立場の人が集まり、統合失調症の理解の普及を図っており、市民公開講座(無料)の他、精神科領域の特別企画等(一部有料)が聴講できます
講師:永島昭浩氏(大阪府サッカー協会会長)が講演されます
詳細は下記外部リンク先(日本統合失調症学会市民公開講座)をご確認ください。
実施日時及び実施方法について
日時:令和7年4月27日(日曜日)15時から16時30分まで
場所:大阪医科薬科大学 看護学部棟 2階 大講義室
(住所:高槻市大学町2-7 本部北キャンパス)
方法:対面
場所:大阪医科薬科大学 看護学部棟 2階 大講義室
(住所:高槻市大学町2-7 本部北キャンパス)
方法:対面
申込対象及び定員について
対象:どなたでもご参加いただけます
定員:会場300名(要予約)
事前に日本統合失調症学会市民公開講座ホームページにて申込か
運営事務局に電話申込(株式会社メッド 06-4802-6661)
費用:無料
定員:会場300名(要予約)
事前に日本統合失調症学会市民公開講座ホームページにて申込か
運営事務局に電話申込(株式会社メッド 06-4802-6661)
費用:無料
日本統合失調症学会市民公開講座に関するお問い合せ先
運営事務局:株式会社メッド
06-4802-6661
06-4802-6661
日本統合失調症学会市民公開講座<外部リンク>