ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 医療・健康 > 健康づくり > 適塩プロジェクト > 冷しゃぶと野菜の冷製ソース
現在地 トップページ > 分類でさがす > 医療・健康 > 健康づくり > 生活習慣病予防 > 冷しゃぶと野菜の冷製ソース

本文

冷しゃぶと野菜の冷製ソース

ページID:130134 更新日:2024年8月26日更新 印刷ページ表示

オイスターソースの旨味とレモン果汁のさわやかさ、オリーブオイルのコクを効かせた適塩冷製ソース。
夏におススメのレシピ。

冷しゃぶと夏野菜の冷製ソースの写真
253キロカロリー・塩分1.1グラム
主菜副菜副菜2​​

材料(2人分)

豚ロース肉(しゃぶしゃぶ用)・・・140グラム

ズッキーニ・・・・・・・・・・・・1/2本(100グラム)

レタス・・・・・・・・・・・・・・1枚から2枚(60グラム)

トマト・・・・・・・・・・・・・・1個(170グラム)

たまねぎ・・・・・・・・・・・・・中1/5個(35グラム)

鶏がらスープの素・・・・・・・・・小さじ4/5(2グラム)

すりおろしにんにく・・・・・・・・お好みで

(A)オイスターソース・・・・・・小さじ1(6グラム)

(A)濃口しょうゆ・・・・・・・・小さじ1/2(3グラム)

(A)砂糖・・・・・・・・・・・・小さじ2(6グラム)

(A)レモン果汁・・・・・・・・・小さじ2(10グラム)

(A)オリーブ油・・・・・・・・・大さじ1/2(6グラム)

(A)こしょう・・・・・・・・・・少々

作り方

1.ズッキーニは3か所から4か所皮をむき、ピーラーで縦に細長くスライスする。

2.トマトは縦半分に切り、5ミリ程度の厚さにスライスする。

3.レタスは太めのせん切りにする。

4.たまねぎはすりおろす(みじん切りでも可)。

5.鍋に湯を沸かし、ズッキーニを40秒程度湯通ししたら、箸ですくってザルにあげ、さっと流水をかけて粗熱を取り、水気をしぼる。

6.5.と同じ鍋で、豚肉を1枚ずつ入れて茹で、ザルにあげて粗熱をとる(豚肉が大きい場合は食べやすい大きさに切る)。

7.5.と6.をふんわりと混ぜ合わせる。

8.耐熱容器に4.のたまねぎ、鶏がらスープの素、すりおろしにんにく(お好みで)を加え、電子レンジ(600W)で1分程度加熱し、(A)を加え、混ぜ合わせて冷やす。

9.皿にレタスをしき、トマトを円を描くように盛りつけ、7.をのせて、8.のソースをかける。