本文
令和7年度花いっぱい街づくり事業(花苗配布)
令和7年度花いっぱい街づくり事業について
公園などの公共性の高い場所で、自治会、PTA、市民ボランティアなどが自主的に花苗の植栽などの緑化活動をする際に、地域の緑化を支援するため、高槻市緑花推進連絡会が窓口となって、5月と11月の年2回花苗の提供を行っています。
配布を希望される団体は、申請期間内に申請書を提出してください。配布を受けた団体は、植栽後に実績報告書の提出が必要となります。
対象
配布対象となる団体
自治会、PTA、市民ボランティアなどで、地域緑化を進めている団体
※個人による申請は受付できません。
配布対象となる緑化活動
公園などの公共性の高い場所での緑化活動
申請について
申請期間
令和7年2月3日(月曜日)から令和7年3月3日(月曜日)まで
午前8時45分から午後5時15分まで
申請方法
- 直接窓口
- 郵送
- Web(簡易電子申込)
Web申込(簡易電子申込)はこちら<外部リンク>
こんなときにどうぞ!
公園で
公園や公衆用道路に面した場所などを地域の皆さんが協力して緑化するとき
学校で
学校や幼稚園などで公衆用道路に面した場所をPTAの皆さんが協力して緑化するとき
住宅地で
住宅地やマンション、団地等で自治会の皆さんが協力して公衆用道路に面した場所を緑化するとき
その他
公衆用道路に面した場所等を上記以外の団体が協力して緑化するとき
- 必ず公衆用道路に面し、公共性の高い場所であることが必要です。マンション等で住民しか入れない場所や、施設等で入居者しか入れない場所、個々の店舗の敷地等への植栽は対象になりません。
- 公道上にプランター等の設置はできません。
- 申請にあたっては、あらかじめ植栽場所の管理者から承諾を得てください。
- ご不明な点があれば、ご相談ください。
申請・問合せ先
〒569-0067 高槻市桃園町2番1号
高槻市緑花推進連絡会事務局(高槻市街にぎわい部農林緑政課内)
電話 072‐674‐7512
ファクス番号 072‐675-3133