本文
令和7年度たかつきガーデンコンクールの作品を募集します
令和7年度たかつきガーデンコンクール
今年も高槻でナンバーワン花壇を選ぶガーデンコンクールを開催します!
自宅のお庭や公園、学校などで花壇づくりをされている全ての方が対象です。
入賞された方には、選べる園芸資材(土や肥料、球根など)をプレゼントいたします。
皆さまの素敵なガーデンのご応募お待ちしております。
自宅のお庭や公園、学校などで花壇づくりをされている全ての方が対象です。
入賞された方には、選べる園芸資材(土や肥料、球根など)をプレゼントいたします。
皆さまの素敵なガーデンのご応募お待ちしております。
募集期間
令和7年4月1日(火曜日)から令和7年6月30日(月曜日) ※必着
部門
・まちかどガーデン部門・・・公園や学校などのまちなかの花壇やプランターなど
・おうちガーデン部門・・・個人で手入れしているお庭やベランダなど
・おうちガーデン部門・・・個人で手入れしているお庭やベランダなど
表彰
最優秀賞、優秀賞、奨励賞
賞品
・賞状
・選べる園芸資材(土や肥料、プランターなど)
・選べる園芸資材(土や肥料、プランターなど)
提出物
・写真データ(現像した写真でも可能ですが、できる限りデータでの提出をお願いします)
・応募用紙
・応募用紙
応募方法
・郵送
・持参
・ネット応募(下記「高槻市簡易電子申込」リンクからお申し込みください)
・持参
・ネット応募(下記「高槻市簡易電子申込」リンクからお申し込みください)
高槻市簡易電子申込(令和7年度ガーデンコンクール)<外部リンク>
応募用紙
応募規則
・応募写真は最大10枚までとします。
・令和6年7月以降に撮影したものに限ります。
・応募書類、写真等の返却はいたしません。
・自薦、他薦は問いません。他薦の場合は植栽活動をされている方の許可を取ってから応募してください。
・応募写真はホームページやSNS、パンフレット、イベント等で情報発信として使用する場合があります。
・現地または電話にて、ガーデンの詳細についてヒアリングさせていただきます。
※提出いただいた個人情報は、本コンクール以外では使用いたしません。
・令和6年7月以降に撮影したものに限ります。
・応募書類、写真等の返却はいたしません。
・自薦、他薦は問いません。他薦の場合は植栽活動をされている方の許可を取ってから応募してください。
・応募写真はホームページやSNS、パンフレット、イベント等で情報発信として使用する場合があります。
・現地または電話にて、ガーデンの詳細についてヒアリングさせていただきます。
※提出いただいた個人情報は、本コンクール以外では使用いたしません。
応募先・お問合せ先
高槻市緑花推進連絡会事務局 「たかつきガーデンコンクール」 係
〒569-0067 高槻市桃園町2-1(農林緑政課内)
電話番号:072-674-7512
〒569-0067 高槻市桃園町2-1(農林緑政課内)
電話番号:072-674-7512
審査発表
審査結果は、9月頃に通知を送付させていただきます。
受賞者の表彰式は、10月頃に行う予定です。
受賞者の表彰式は、10月頃に行う予定です。
写真撮影のポイント
・花壇の出来栄えを審査しますので、花のアップ写真ではなく、花壇全体や回りの風景を含めた写真のほうが目を惹くことがあります。
・花壇デザインの工夫などが判断できる写真があると良いです。
・季節によって花壇を変えている場合は、季節ごとの写真があると良いです。
・表彰対象となった写真は、イベント展示で引きのばしのうえパネル展示する予定のため、1枚あたり2MB(メガバイト)から3MB(メガバイト)の画像データになる写真がおすすめです。
・花壇デザインの工夫などが判断できる写真があると良いです。
・季節によって花壇を変えている場合は、季節ごとの写真があると良いです。
・表彰対象となった写真は、イベント展示で引きのばしのうえパネル展示する予定のため、1枚あたり2MB(メガバイト)から3MB(メガバイト)の画像データになる写真がおすすめです。