本文
こどもの月間事業
こどもの月間事業 ‐ 子どもたちを心豊かに ‐
高槻市こどもの月間事業とは?
毎年5月を「こどもの月間」と定め、「子どもたちを心豊かに」をテーマに関係機関及び団体が連携して、こどもの健全な育成の推進を図ることを目的に事業を実施しています。
【主催】高槻市こどもの月間実行委員会
【後援】高槻市
オープニングセレモニー
日時
令和7年4月18日(金曜日) 午前10時30分から11時
場所
高槻市役所 南側駐輪場・駐輪場・掲揚ポール周辺(高槻市桃園町2番1号)
※雨天中止
内容
幼稚園児によるこいのぼりの掲揚を行います。
ファミリーハイキング
日時
令和7年5月11日(日曜日) 午前10時から午後3時
場所
JR高槻駅 南側 → 緑が丘公園 → あくあぴあ芥川
→ 芥川緑地健康づくり広場(アクトレ) → 南平台小学校前 バス停
(行程約4キロメートル)
【集合場所・時間】
午前10時 JR高槻駅南側 人工デッキ
【解散場所・時間】
午後3時(予定) 南平台小学校前 バス停
内容
あくあぴあ芥川近くまでみんなで歩いて、豊かな緑を感じながら体を動かしましょう。
※ファミリーハイキングに関するお問い合わせは、高槻市スポーツレクリエーション協会まで(電話番号:072-671-3761)
参加費
無料
申込
不要
みどりのカーニバル
日時
令和7年5月18日(日曜日) 午前10時30分から午後3時
場所
安満遺跡公園 東の広場 (高槻市八丁畷町12番)
内容
菓子類や飲料販売などの模擬店、市営バスなどの乗車体験、クラフトコーナーのほか、ミニコンサートなど、みんなが楽しめる催しを予定しています。