本文
カレンダーでさがす
イベント検索
2025年8月
- 24日 日曜日
- 25日 月曜日
- 26日 火曜日
- 27日 水曜日
- 28日 木曜日
- 29日 金曜日
- 30日 土曜日
- 31日 日曜日
複数期間開催のイベント
7日以上開催のイベントを表示

(追加募集)令和7年度たかつき市民環境大学の受講生を募集します
- 2025年6月5日(木曜日)から 2026年2月19日(木曜日)
- 令和7年6月から令和8年2月までの原則木曜日(全17日30講座)

- 2025年7月2日(水曜日)から 2025年9月29日(月曜日)
- 午後1時から午後3時30分まで(祝日・雨天時は休み)
※8月は開催していません。
※当日熱中症警戒アラート発表時はペタンク教室は中止となります。

今城塚古代歴史館で勾玉づくり教室を開催(7月)
- 2025年7月4日(金曜日)から 2025年8月3日(日曜日)
- 令和7年7月4日(金曜日)から令和7年8月2日(土曜日)の毎週火曜・水曜・木曜・金曜・土曜日、7月21日(月曜日・祝日)
(休館日・7月30日(水曜日)は除く)
火曜・水曜・木曜・金曜は、午後1時から午後3時まで、当日随時受付
土曜、7月21日は、午前10時から午後3時まで、当日随時受付

- 2025年7月5日(土曜日)から 2025年9月28日(日曜日)
- 土曜日の午前 午前10時から午前11時30分まで
日曜日の午後 午後7時から午後8時30分まで

- 2025年7月5日(土曜日)から 2025年9月27日(土曜日)
- 7月5日から9月27日までの土曜日(8月2日・16日を除く)
小学生:午後6時30分から午後8時まで
中学生以上:午後7時から午後8時30分まで

- 2025年7月5日(土曜日)から 2025年9月27日(土曜日)
- 小学1年生から3年生:午前9時から午前11時まで
小学4年生以上:午前9時から正午まで

- 2025年7月5日(土曜日)から 2025年9月7日(日曜日)
- 午前10時から午後5時まで(入館は午後4時30分まで)

- 2025年7月9日(水曜日)から 2025年9月13日(土曜日)
- 水曜日クラス
aコース:午後4時から午後5時まで
bコース:午後5時から午後6時まで
金曜日クラス
cコース:午後4時から午後5時まで
dコース:午後5時から午後6時まで
土曜日クラス
eコース:午後4時から午後6時まで

- 2025年7月9日(水曜日)から 2025年9月10日(水曜日)
- 小学3・4年生:午後6時から午後7時30分まで
小学5・6年生:午後7時20分から午後8時50分まで

- 2025年7月19日(土曜日)から 2025年8月24日(日曜日)
- 令和7年7月19日(土曜日)から令和7年8月24日(日曜日)まで
午前10時から午後5時(入館は午後4時30分まで)
休館日:月曜日(7月21日、8月11日は開館)、祝日の翌平日(7月22日、8月12日)

- 2025年7月19日(土曜日)から 2025年9月7日(日曜日)
- 午前10時から午後5時(入館は4時30分まで)

- 2025年8月1日(金曜日)から 2025年8月30日(土曜日)
- (1)おはなし会
(2)赤ちゃんのためのおはなし会
中央図書館
(1)8月2日(土曜日)・8月16日(土曜日)・8月23日(土曜日)・8月30日(土曜日)
11時00分から11時30分まで
(1)8月9日(土曜日)
15時00分から15時30分まで
小寺池図書館
(1)8月2日(土曜日)・8月9日(土曜日)・8月16日(土曜日)・8月23日(土曜日)・8月30日(土曜日)
14時00分から14時30分まで
芝生図書館
(1)8月9日(土曜日)・8月16日(土曜日)・8月23日(土曜日)
11時00分から11時30分まで
(2)8月28日(木曜日)
10時30分から11時00分まで
阿武山図書館
(1)8月2日(土曜日)・8月9日(土曜日)
11時00分から11時30分まで
服部図書館
(1)8月2日(土曜日)・8月9日(土曜日)・8月10日(日曜日)
11時00分から11時30分まで
(1)8月16日(土曜日)・8月30日(土曜日)
15時00分から15時30分まで
ミューズ子ども分室
(2)8月1日(金曜日)から8月29日(金曜日)までの開館日毎日
10時40分から11時00分まで

- 2025年8月5日(火曜日)から 2025年9月3日(水曜日)
- 令和7年8月5日(火曜日)から令和7年9月3日(水曜日)の毎週火曜・水曜・木曜・金曜・土曜日、8月11日(月曜日・祝日)
(休館日は除く)
火曜・水曜・木曜・金曜は、午後1時から午後3時まで、当日随時受付
土曜、8月11日は、午前10時から午後3時まで、当日随時受付

はじめてのパソコン講座 8月開催
- 2025年8月7日(木曜日)から 2025年8月19日(火曜日)
- 午後1時から午後4時

絵本のひろば(こっこひろば・庄所子育てすくすくセンター)
- 2025年8月8日(金曜日)から 2025年8月15日(金曜日)
もうすぐ申込終了!
7日以内に申込終了するイベントを表示
誰でも体験できる心と体を大切にするフィットネスプログラムです。
- 申込締切
- 2025年8月24日 (日曜日)
- 2025年8月25日(月曜日)
- 午後3時15分から午後4時15分まで
- 申込締切
- 2025年8月25日 (月曜日)
- 2025年8月26日(火曜日)から 2025年9月16日(火曜日)毎週火曜
- 午後1時30分から3時30分
1990年代に、富田青少年交流センターが「非認知能力」という言葉がまだ存在しなかった時代に「非認知能力」と同等の力を青少年に育むために取り組んだ経験を当時の職員に語ってもらいます。
- 申込締切
- 2025年8月27日 (水曜日)
- 2025年8月28日(木曜日)
- 8月28日 木曜日 午後6時30分から8時30分
男女共同参画センターで、映画のひと時を。今回は、「シニア女性たちの友情と挑戦」について描かれた作品「70歳のチア・リーダー」を上映する。
- 申込締切
- 2025年8月29日 (金曜日)
- 2025年8月29日(金曜日)
- 令和7年8月29日(金曜日)午前10時から正午まで
仕事を探しているひとり親家庭の父母を対象に、府母子家庭等就業・自立支援センターの専門相談員が出張相談を行います。
- 申込締切
- 2025年8月29日 (金曜日)
- 2025年8月31日(日曜日)
- 午前10時から午後4時
一生を通じた女性ホルモンの変化・更年期やPMSの心とカラダの移り変わりを学びます。ライフステージに合わせた女性ホルモンの正しい知識と、今すぐ使える体調管理術を楽しく身につけましょう!
- 申込締切
- 2025年8月30日 (土曜日)
- 2025年8月30日(土曜日)
- 令和7年8月30日(土曜日)午前10時から正午
高槻市弓道連盟が主催する弓道教室です。興味のある方はぜひお申し込みください。
基本体((基本の姿勢、基本動作)、射法八節などを行います。
基本体((基本の姿勢、基本動作)、射法八節などを行います。
- 申込締切
- 2025年8月30日 (土曜日)
- 2025年9月24日(水曜日)から 2025年11月12日(水曜日)毎週水曜、金曜
- 午後1時から午後3時まで