ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 文化・スポーツ・見どころ > 歴史 > たかつき歴史Web > しろあと歴史館 > 刊行物・ミュージアムグッズ > 武将印「和田惟政」の限定デザイン(2種類)を販売【4月6日(城の日)】
現在地 トップページ > 分類でさがす > 文化・スポーツ・見どころ > 博物館・歴史館など > たかつき歴史Web > しろあと歴史館 > 刊行物・ミュージアムグッズ > 武将印「和田惟政」の限定デザイン(2種類)を販売【4月6日(城の日)】

本文

武将印「和田惟政」の限定デザイン(2種類)を販売【4月6日(城の日)】

ページID:147958 更新日:2025年4月4日更新 印刷ページ表示

武将印「和田惟政」の限定デザイン(2種類)を販売

しろあと歴史館では、「城の日」にあたる令和7年4月6日(日曜日)から、武将印「和田惟政」の限定デザイン(2種類)を販売します。

和田惟政は、市内の代表的な城郭である芥川城と高槻城の双方の城主をつとめた戦国武将です。
室町幕府将軍の足利義昭に仕え、織田信長からの信任も厚い人物でした。

デザインは「芥川城主 和田惟政」と「高槻城主 和田惟政」の2種類で、それぞれ異なる和田惟政の錦絵と花押(サイン)が配置されています。
2枚を並べると足利義昭の家紋「二つ引両」と織田信長の家紋「織田木瓜」がつながるデザインになっています。

※各500枚限定。なくなり次第終了。

※しろあと歴史館窓口でのみ販売。郵送での販売はしていません。

武将印「芥川城主 和田惟政」(限定デザイン)・「高槻城主 和田惟政」(限定デザイン)

販売価格

各1枚 300円

※郵送での販売はしていません

販売場所

高槻市立しろあと歴史館 1階ホール受付

関連ページ