ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 文化・スポーツ・見どころ > 歴史 > たかつき歴史Web > 文化財保護行政 > 審議会 > 令和3年度第3回高槻市文化財保存活用推進協議会
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 計画・審議会 > たかつき歴史Web > 文化財保護行政 > 審議会 > 令和3年度第3回高槻市文化財保存活用推進協議会

本文

令和3年度第3回高槻市文化財保存活用推進協議会

ページID:073142 更新日:2022年8月8日更新 印刷ページ表示

1 会議の名称

高槻市文化財保存活用推進協議会

2 会議の開催状況

日時:令和3年11月1日(月曜日) 午後2時から午後3時30分まで

場所:高槻市役所本館3階 第2委員会室

出席委員:網伸也委員、井戸口淳委員、井上一稔委員、今井清信委員、上木正憲委員、北建夫委員、土屋みづほ委員、新美英代委員、福本章一郎委員

3 議題

文化財保存活用地域計画素案について

4 審議内容 

開会に先立ち、網会長から挨拶。委員9名出席につき、高槻市文化財保存活用推進協議会規則第3条第2項の規定により、本協議会が成立していることを報告。また傍聴希望者がおられないことを報告。

案件1

文化財保存活用地域計画素案について事務局より説明。以下の質疑応答後、了承された。

【委員】
今回の資料については、見開きで示そうとしているページが印刷の加減で分からなくなっているので、その辺りも意識しながら見ていただければと思います。また、それほど大きな問題ではないのですが、全体として入れ替えていただいてまとまりができたかなと。特に課題と方針については、それぞれ構成を変更し、固めることによって読みやすくなったかと思います。
見栄えのことだけなのですが、「関連文化財群と本市の景観類型」の図については、字が読みにくかったので、中塗りにしていただいた方が良いかと思います。
【事務局】
ご指摘のとおり対応します。

【委員】
概要版に「文化財保護法‥」という文章がありますが、新しく法律ができたことで、この計画を作るのかなと思っていたのですが。この文章にあるように、文化財保護法に基づいた計画ということになるのでしょうか。
【事務局】
文化財保護法の改正を受けて、本計画を策定することとなっております。概要版の表記の仕方について、誤解を招かないように改めたいと思います。
【委員】
本冊の序章のところで計画策定の経緯を記載していますので、「文化財保護法に183条第3項が創設され」という風に、概要版ではなく本編を修正されてはいかがかと思います。
【事務局】
概要版の紙面にも限りがありますので、練り直しをしたいと思います。

【委員】
具体的な措置の表について、複数出てきますが、凡例の記載を統一した方が良いと思います。
【事務局】
措置に関する表については、読者の方が読みやすいように、凡例部分の表記の仕方を再検討いたします。

【委員】
概要版を初めて見ましたが、本編の歴史回廊のイメージ図が非常にわかりやすく、インパクトがあるので、この概念図を概要版にも入れた方が良いのではないかなと思いました。
【事務局】
関連文化財群の説明については、写真を優先して模式図を省いたという意図がございます。
【委員】
写真を沢山載せるのは大事ですが、この概要版は高槻市外の方でも理解できるというのが大事かと思います。文化財が高槻にこのように分布していることがわかることが重要ではないでしょうか。歴史回廊のイメージ図のような、市外の方が理解しやすい図を入れていただければと思います。
【事務局】
概要版に入れさせていただければと思います。

【委員】
保存が原点にあって、きっちり文化財を保存しながら、活用をどうやっていくのかということがこれからの課題であろうと思いました。文化財で目に見えるものは市内に点々としています。しろあと歴史館、今城塚古墳など、それらを結んでいけるようなもの、イベントなど、そうしたものをどんどん考えられると良いのではと思います。
本編に記載のまちかど遺産のうち、松永久秀に関連するものがあるとは知りませんでした。実際に見に行ったらサインがありましたが、かなり分かりにくく、これは市民の方もわからないだろうなと。せっかくあるならもう少し目立つようにしたら良いのに、と感じました。そんなこともこれから考えていけると良いのかなと思います。
道路なのでできることは限られるかなとも思うのですが、そういうことを個人的に思いました。
【委員】
高槻城下については文化財保存活用区域に設定することになっておりますが、措置の中に今のご意見に沿うような取組はありますでしょうか。説明板の設置とか、そういうものは載っているのでしょうか。
【事務局】
方針3の措置にあるように、既存のルートを示すような歴史の散歩道、まちかど遺産などにより、さらに市民の方に知っていただくことを考えております。まちかど遺産は目立たせるというより現地で探していただくというコンセプトの取り組みでもあります。
【委員】
今後整備していくということですが、まちかど遺産のコンセプトそのものを告知し、宝物自体があるということを広く周知しないといけないと思います。

【委員】
意見というより要望をお伝えできればと思います。私どもは観光協会ですので、観光とも連携して若者との取り組みを進めていきたいと思います。文化資源を地域に活かす、学校教育と生涯教育との連携に関する措置を示されていますが、学校教育、高校の部活などもあると思うので、そういうところとタイアップしてはどうかと。昔は地歴部と文化財保護との連携が図れていたということもあったかと思いますので。発掘とかも子供たちに取り組んでいただいたりできるかなと思いますので、考えて欲しいと思います。
それともう一つ、文化財保存活用区域の関係では、最近都市づくり推進課の方で、景観保全の関係で、エリア内の景観づくりを進めて行こうという話もあります。大阪府下でも珍しい取組になると思うので、市一体として、景観保全の取り組みも加味して、より城下町としての取り組みを進めていただきたいと思います。

【委員】
全体の構成としてはよくできたものになったかなと思います。

【事務局】
ご意見も出尽くしたようですので、事務局から連絡事項をお伝えします。12月20日から、広く市民のご意見をいただくパブリックコメントを実施する予定です。大きな修正が必要になる場合は、年度末に協議会を開催させていただきます。軽微な変更なら協議会を開かずに、委員のみなさまに報告をさせていただきます。

【委員】
それでは、案件につきましては全て終了とさせていただきます。会議録は事務局で作成いただきますが、内容の確認は会長に一任をしていただきます。

5 資料名

令和3年度第3回高槻市文化財保存活用推進協議会 資料