ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 広報・広聴 > てれび局 > クローズアップNOW > クローズアップNOW > 2月1日号 森林を次世代に受け継ぐ 市民林業士の里山保全活動

本文

2月1日号 森林を次世代に受け継ぐ 市民林業士の里山保全活動

ページID:143328 更新日:2025年2月10日更新 印刷ページ表示

約9分。令和7年2月1日から9日にCATV広報番組「情報BOXワイドたかつき」で放映。北摂山系や芥川・淀川など豊かな自然に囲まれた高槻市。市は大阪府森林組合やNPO法人森のプラットフォーム高槻と連携して、里山保全の専門的な知識や技術をもつ人材「市民林業士」の養成に力を入れています。今回のクローズアップNOWでは、里山を次世代に残すために、保全活動を行う市民林業士の活動を紹介します。


市長インタビュー
クローズアップNOW
みんなで“もてきん体操”
まちと人とコミュニティ
たかつき旅のしおり まちかど散歩
すくすくわくわく親子であーそぼ
ぶらっと高槻
みんなおいでよ!手あそびひろば
はにたんのアイラブ部活
時の交響詩(シンフォニックポエム)
はにたん月イチ適塩レシピ
おうちでつくろう!
高槻”魅力あるお店”応援隊