ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 広報・広聴 > 市民意識調査 > 高槻市市民意識調査の報告

本文

高槻市市民意識調査の報告

ページID:001861 更新日:2025年3月27日更新 印刷ページ表示

高槻市では、市の施策や各部局の行政計画についての市民意識やニーズを把握し、今後の施策へ反映する際の基礎資料とすることを目的に高槻市市民意識調査を実施し、報告書をまとめています。
この市民意識調査報告書は、各市立図書館、行政資料コーナー(市役所本館1階)でも閲覧できます。

令和6年度

高槻市と関西大学による市民意識調査

令和6年度 高槻市市民意識調査の結果がまとまりました。 

中心市街地の活性化/JR高槻駅及び阪急高槻市駅周辺の満足度/環境/自殺対策/市政全般/「高槻市みらいのための経営革新」に向けた改革方針​                                               

令和6年度高槻市市民意識調査報告書【令和7年3月27日掲載】 (PDF:5.96MB)

高槻市市民意識調査

高槻市のイメージ/市の広報/スマートフォンなどの利用/自然環境/スポーツ/災害への備え/水道/市の財政状況等​

令和6年度高槻市市民意識調査報告書【令和7年2月25日掲載】 (PDF:1.22MB)

令和5年度

高槻市と関西大学による市民意識調査

中心市街地の活性化/駅周辺の魅力/歩道上の街路樹/環境/ヤングケアラー/手話/自殺対策/市政全般/「高槻市みらいのための経営革新」に向けた改革方針​                                                               

令和5年度高槻市市民意識調査報告書【令和6年3月25日掲載】 (PDF:5.06MB)

高槻市市民意識調査

高槻市のイメージ/市の広報/マイナンバーカード/スマートフォンの利用/「将棋のまち 高槻」/スポーツ/健康に関する活動/地域の取組み/水道/市の財政状況等​

令和5年度高槻市市民意識調査報告書【令和6年3月29日掲載】 (PDF:1.92MB)

令和4年度

高槻市と関西大学による市民意識調査

中心市街地の活性化/高槻市の移動手段に関する満足度/高槻市民の1日平均歩行時間/環境/自殺対策/市政全般/「高槻市みらいのための経営革新」に向けた改革方針

令和4年度高槻市市民意識調査報告書【令和5年3月27日掲載】 (PDF:6.9MB)

高槻市市民意識調査

高槻市のイメージ/市広報誌/市広報番組/マイナンバーカード/スマートフォンの利用/スポーツ/シルバー人材センター/水道/市の財政状況等

令和4年度高槻市市民意識調査報告書【令和5年3月1日掲載】 (PDF:1.84MB)

令和3年度

高槻市と関西大学による市民意識調査

市営バス/環境/災害(水害・土砂災害)時の避難行動/成年後見人制度/自殺対策/市政全般/「高槻市みらいのための経営革新」に向けた改革方針

令和3年度高槻市と関西大学による市民意識調査報告書【令和4年3月25日掲載】 (PDF:7.07MB)

高槻市市民意識調査

市からの広報/高槻市のイメージ/マイナンバーカード/スマートフォンの利用/スポーツ/自転車安全利用/水道/水害や土砂災害への備え/自治会/市の財政状況等

令和3年度高槻市市民意識調査報告書【令和4年3月1日掲載】 (PDF:2MB)

令和2年度

高槻市と関西大学による市民意識調査

「高槻市みらいのための経営革新」に向けた改革方針/市政全般/文化財の保存と活用/城跡公園・城下町再生に関すること/中心市街地の活性化/自殺対策

令和2年度高槻市と関西大学による市民意識調査報告書【令和3年3月24日掲載】(PDF:10.5MB)

高槻市市民意識調査

市広報誌/市広報番組/高槻市のイメージと暮らし等/マイナンバーカード/スポーツ/環境/水道/市立図書館/市の財政状況等

令和2年度高槻市市民意識調査報告書(PDF:1.9MB)

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)