本文
令和7年度 第1回 住まいの耐震・リフォームの個別相談会と展示会
令和6年1月1日に発生した令和6年能登半島地震による被害は甚大で、改めて建築物の耐震化の必要性が浮き彫りとなりました。また南海トラフ巨大地震の発生が迫っている中、特に昭和56年5月以前に建設された旧耐震基準の建築物について耐震化が急務となっております。
高槻市では、昭和56年5月以前に建設された木造住宅に対し、耐震診断や耐震改修、除却の補助制度をご用意しております。長屋や共同住宅も補助の対象です。
対象の住宅を所有し、今後の維持管理にお悩みの方やリフォームを検討している方等に向けて、建築士等による個別相談会と展示会を開催しますので、ぜひお気軽にご参加ください。
高槻市では、昭和56年5月以前に建設された木造住宅に対し、耐震診断や耐震改修、除却の補助制度をご用意しております。長屋や共同住宅も補助の対象です。
対象の住宅を所有し、今後の維持管理にお悩みの方やリフォームを検討している方等に向けて、建築士等による個別相談会と展示会を開催しますので、ぜひお気軽にご参加ください。
イベント詳細
日時
令和7年5月10日(土曜日) 10時から15時まで
場所
高槻市役所 生涯学習センター1階 展示ホール
定員
個別相談会:先着30組(事前申込制) ※展示会に定員はございませんので、気軽に足をお運びください。
お申込方法等
【申込方法】
お電話または下記リンクの「案内チラシ兼参加申込書」をFaxにてお申込してください。
【申込期間】
令和7年4月3日(木曜日)から令和7年5月9日(金曜日)日・祝休み
受付時間は10時から18時(12時から13時は電話が繋がらないことがあります)
【お申込先】
特定非営利活動法人『人・家・街 安全支援機構』(略称LSO)
電話番号:0120-263-150
Fax番号:06-6456-1073
お電話または下記リンクの「案内チラシ兼参加申込書」をFaxにてお申込してください。
【申込期間】
令和7年4月3日(木曜日)から令和7年5月9日(金曜日)日・祝休み
受付時間は10時から18時(12時から13時は電話が繋がらないことがあります)
【お申込先】
特定非営利活動法人『人・家・街 安全支援機構』(略称LSO)
電話番号:0120-263-150
Fax番号:06-6456-1073