本文
正確な情報を収集し、災害発生時や発生が予想される場合、身を守る行動をとりましょう。
屋外スピーカーを通し、防災情報を放送。避難指示、緊急安全確保の発令時にはサイレンを鳴らします。
防災行政無線の放送内容を放送後48時間まで電話で確認することができます。(通話料は利用者の負担となります)
【防災行政無線電話サービス専用電話番号 072-674-7476】
専用の端末機を用いて屋内でも防災行政無線を聞くことができるサービスです。詳細は下記リンクをご覧ください。
高槻市内の携帯電話(対応機種)に一斉にメールを配信します。※対応機種は各携帯電話会社にお問い合わせください。
市の防災情報が携帯電話にメール配信されます。以下のページを参考に登録してください。
おおさか防災ネット(防災情報メール)<外部リンク>
市の防災情報をトーク画面でお知らせします。
公式アカウント:@Takatsuki_city
NHKデータ放送で、テレビリモコンの「dボタン」を押すと、河川水位や雨量情報などが確認できます。
NHKデータ放送を見る方法
ケーブルテレビのJ:COMチャンネル(11ch)にて、テロップで防災情報を流します。
市の防災情報をポストします。
公式アカウント:@Takatsuki_Bosai
開設されている避難所の情報や、避難情報発令対象地域の詳細な丁目及び町名については、防災行政無線からの放送時間が長くなってしまうことや、緊急速報メールの文字数制限などを考慮して、防災行政無線や緊急速報メールからの配信を行っておりません。これらの情報については、以下から確認できます。
市ホームページ・LINE公式アカウント・防災X(旧Twitter)・おおさか防災情報メール・NHKデータ放送・J:COM
市ホームページ