本文
消費生活に関するメール相談
電子メールにより、消費者と事業者間の契約に関するトラブルや問合せなど、消費生活に関わる問題についての相談を受け付けています。
なお、電話または来所による相談をご希望の場合は、消費生活相談のご案内 をご覧ください。
- 【対象者】
- 高槻市内にお住まいの消費者の方。
- 事業者の方の事業相談は受付できません。
- 市外の方は、お住まいの地域の消費生活相談窓口にご相談ください。
全国の消費生活相談窓口一覧(国民生活センター)<外部リンク>
【注意事項】
- メール相談は、回答までに1・2日程度お時間をいただきます。また、休館中に送付された相談への回答は、開館後に対応します。お急ぎの場合は、電話・来所相談をご利用ください。
- メール相談への、メール回答は1回限りです。再相談は、電話・来所にてご相談ください。
- クーリング・オフについてのご相談の場合、回答までの間にクーリング・オフ期間が経過しないようにご注意ください。
クーリング・オフの方法については 「クーリング・オフ制度を紹介します」 をご覧ください。 - 相談によっては「契約年月日」が重要な回答要素となることがあります。入力の際には、契約書面を確認の上、正確な年月日をご記入ください。
- 回答は、メールに記入された内容から判断したものであり、絶対的なものではありません。また、必ずしも解決を保証するものではありません。
- 相談内容によっては、電話・来所をご案内する場合や、他の専門相談窓口をご紹介する場合があります。
- メールによる消費生活相談の回答からの無断流用・転載は固くお断りします。
- ご記入いただいた個人情報については、消費生活相談事務を行うためのものであり、それ以外の目的には使用しません。なお、個人情報の収集、利用、管理は、高槻市個人情報保護条例に基づき適切に行います。
- 【消費生活に関するメール相談送信フォーム】
- 相談は、下記の相談フォームからお申し込みください。
- メール相談はこちらから<外部リンク>